オリジナルデザイン Summer Greeting card 2022 こんにちは。Halcanaです。 ブラシツールを使って夏のグリーティングカードを作成してみました! Summer Greetings 2022 夏にピッタリの爽やかなカードになりました。ブラシツールで色々遊びなが... 2022.08.14 オリジナルデザイン
デザインのドリル 【余白の効果】Photoshopでトライ!デザインのドリル バナートレース #4 Photoshopでデザインのドリル演習4に取り組みました。余白のバランスのポイントを、ドリルの解説をベースに自分なりの考えを入れて分析しています。 2022.08.14 デザインのドリル
Webデザイン 【配色の黄金比】Webデザイン1年生がバナートレースやってみました #3 Webデザインの初心者が、LOFTのセール告知バナーをトレースしてデザインの勉強をしています。トレースの記録に加えて、自分なりの考えを入れてデザイン分析も行います。今回のテーマは配色です。 2022.08.12 Webデザイン
デザインのドリル 【スライスツールの使い方】Photoshopでトライ!デザインのドリル バナートレース #3 バナートレースをやろうにも、ダウンロードしたイラスト素材がくっついちゃっててバラバラにならないよ!という方に、スライスツールを使って素材を分割する方法を解説します。 2022.08.12 デザインのドリル
Webデザイン ジャンプ率 Webデザイン1年生がバナートレースやってみました #2 Webデザインの初心者が、アパレル(PAL CLOSET)のセール告知バナーをトレースしてデザインの勉強をしています。トレースの記録に加えて、自分なりの考えを入れてデザイン分析も行います。 2022.08.09 Webデザイン
デザインのドリル 【デザインのドリル】Photoshopでトライ!バナートレース #2 揃え・白線のあしらいの作り方(レイヤーマスク) 左右の白線のあしらいがどうしてもできない!という方に向けて、Photoshopでの作り方を画像つきで解説します。併せて「揃え」に関する分析も。 2022.08.09 デザインのドリル
Webデザイン 【色使い・動き】 Webデザイン1年生がバナートレースやってみました #1 Webデザインの初心者が、アパレル(United Arrows)のセール告知バナーをトレースしてデザインの勉強をしています。トレースの記録に加えて、自分なりの考えを入れてデザイン分析も行います。 2022.08.08 Webデザイン
デザインのドリル 【デザインのドリル】Photoshopでトライ!優先順位・バランス バナートレース #1 Photoshopでデザインのドリル演習1に取り組みました。情報の優先順位と配置のバランスのポイントを、ドリルの解説をベースに自分なりの考えを入れて分析しています。 2022.08.07 デザインのドリル