カラーコーディネーター検定 合格体験記【勉強方法編】(スタンダードクラス)

カラーコーディネーター検定

こんにちは。Halcana(@halcana21)です。

この度、2022年11月にカラーコーディネーター検定スタンダードクラス合格しました!

勉強期間は1ヶ月半ほどでしたが、96点と余裕のある点数で合格することができました。

今回は、合格するまでの勉強方法を時系列でご紹介します!

Halcana
Halcana

あくまでも私自身の勉強方法です!

合格をお約束するものではないのでご了承ください…

くまさん
くまさん

合格までの道のり

まずは簡単に私が勉強したスケジュールを紹介します!

9月23日に申し込みをしてから11月2日に受験するまで、全体の勉強時間は45-50時間ほどでした!

Halcana
Halcana

ピンクの菱形はブログ記事を投稿した日です!

9月23日に申し込みをしてから勉強を開始して、11月2日に受験しました!

IBT方式で受験したので試験日は2週間ほどの試験期間から好きな日程・時間を選択できました。

IBT方式での受験体験記はこちらの記事でまとめています↓
カラーコーディネーター検定 合格体験記 【試験当日編】(スタンダードクラス)

それでは、勉強方法をざっくりと以下のフェーズに分けて紹介していきます!

  • 試験6週間前まで〜4週間前まで
  • 試験4週間前〜2週間前まで
  • 試験2週間前〜前日まで
  • 試験前日
  • 試験当日

ちなみに、私が使用したテキストは以下のものです。

『スピード合格!カラーコーディネーター【スタンダードクラス】テキスト&問題集』
垣田玲子・著(2020) 株式会社ナツメ社

試験6週間前〜

9月23日に試験の申し込みをし、まずはテキストを読み進めました。

1周目は、内容を全て理解するのではなく全体の概要をつかむことを意識しました!

テキストの全ての文字に目を通すことは意識しましたが、わからないところは深く考えずに放置しておきました。

Halcana
Halcana

わからないところは後々じっくり勉強するので、今は放置!

勉強時間は帰りの通勤時間の30分程度で毎日読み進めていました。

Halcana
Halcana

行きの電車は眠すぎて寝ていました…笑

ちびちびと進めていたので計7時間ほどかかっていますが、集中して読めばもっと早く読み終わると思います!

試験4週間前〜

テキスト1周目が終わったところで、2周目に入ります。

2周目は内容をしっかり理解することを目標にしました。

具体的には、キーワードを暗記することわからない部分を明確にすることを意識しました。

そろそろ暗記を始めなければいけないので、キーワードがどういう意味か頭の中で整理し、後でそのワードが出てきたら自分で意味を思い出して…とテキストを行ったり来たりして理解を進めて暗記をしました。

Halcana
Halcana

まだ時間に余裕があったので、赤シートみたいなゴリゴリの暗記はしていません。

また、何度読んでもどうしてもわからないところもありました。

そこは付箋をつけておいて、後からじっくり勉強することにしました。

2周目も基本的に通勤時間を利用していましたが、何日か家で読む時間も設けたので計8-9時間ほどだったと思います。

Halcana
Halcana

テキスト付録の一問一答も2周目に入るタイミングで始めたよ!

試験2週間前〜

試験2週間前は以下の3つの勉強をやりました。

  • チェックテスト
  • 苦手ポイントの克服
  • 暗記

チェックテスト

テキスト2周目が終わったタイミングで、テキスト付録のチェックテストに取り組みました。

Halcana
Halcana

結果は83点でした!

合格ラインは超えているとはいえ、問題数が少なめだったのであまり油断はできないなとも思いました。

このチェックテストの目的は理解できていないところを洗い出すことだと思っていたので、間違えた問題はチェックをつけて後で復習することにしました。

苦手ポイントの克服

ついに苦手ポイントに向き合うときがやってきました。

私は、苦手なポイントは調べてブログ記事にまとめることで理解を深めました。

時間をかけて調べたことで、むしろ他のポイントより理解が深まって得意になったので、調べてまとめるのはおすすめの勉強法です!

Halcana
Halcana

もちろんブログ記事じゃなくてノートにまとめてもいいよね!

ちなみに、1回目のチェックテストで間違えたポイントも調べてブログ記事にしています。

Halcana
Halcana

「誘目性と視認性」「中がつくキーワード」などの記事はここから生まれました。

よかったらチェックしてみてください!

暗記

そして逃げ続けてきた暗記にもそろそろ手をつけなければいけません…

私が暗記に本腰を入れたのは1週間前からでした。

もっと早く始めたほうがよかったんじゃない?

くまさん
くまさん
Halcana
Halcana

わかっちゃいるんだけどね…

受験が終わってから思うと1週間前はちょっと遅かったかもと思いました。色名全部覚えられなかったし…

重ねの色目と色名は曖昧なまま本番に挑むことになってしまいました。

Halcana
Halcana

たまたま知ってる色名が出たからなんとかなった!よかった〜

ただのラッキーだね(汗

くまさん
くまさん

暗記は2週間くらい前から余裕を持って始めるのがいいと思います。

皆さんは私を反面教師にしてください^^;

試験前日

テスト前日に、総まとめとして2回目のチェックテストに取り組みました。

Halcana
Halcana

結果は94点でした!

結果が良かったので自信につながりました!

できなかった問題はその日のうちに復習して、翌日に備えました。

じっくり復習する時間を確保するために、2-3日前に取り組むのもいいかも!

くまさん
くまさん

試験当日

試験当日は、試験前に2時間ほど以下の内容を復習しました。

  • 苦手ポイント
  • 前日のチェックテストで間違えた問題
  • 終わってない暗記(笑)
Halcana
Halcana

当日は日中に予定があり、復習時間は2時間ほどでした。

試験直前まで伸びる!のでギリギリまで詰め込もう〜笑

くまさん
くまさん

そして、ついに本番です…

受験直前はとんでもなくバタバタだったのですが、詳しくは以下の記事にまとめているので興味があればどうぞ!

まとめ

Halcana
Halcana

勉強スケジュールを表にまとめてみました!

時期勉強内容目的
6週間前〜4週間前テキスト1周目全体の概要を把握
4週間前〜2週間前テキスト2周目内容理解&苦手ポイントの把握
2週間前〜前日チェックテスト
苦手ポイントのまとめ&暗記
苦手ポイントの克服
試験前日チェックテスト2回目総まとめ
試験当日苦手ポイントの復習&暗記復習&直前の詰め込み

表にまとめてみると、ひたすら苦手ポイントの克服に力を入れている感じがしますね。

苦手ポイント以外のところは、チェックテスト2回で思い出しているから大丈夫!なはず

くまさん
くまさん

始めは「苦手だし全然わかんない!」と思っていたポイントも、調べてまとめてを繰り返すうちに得意に変わることもあります。

苦手ポイントを捨てるのではなく、あえてじっくり取り組んで得意に変えることも勉強の醍醐味だと思うので、ぜひ捨て問にせず頑張ってみてください!

Halcana
Halcana

勉強を頑張る皆さんを応援しています(^^)b

カラーコーディネーター検定試験に関する他の記事はこちらからチェックできます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました